当地の気候と夏季の対策

query_builder 2022/07/18
ブログ
IMG_5950(サイトCタープ)

梅雨の戻りで全国的に不安定な天候が続いていますが、当地は比較的落ち着いています。

この時期の雨雲は西方から移動して来ますが、山口県岩国の半島状の地形や当地の西側の尾根がある程度防いでくれているようです。

また当地は高台にあって海からの風が抜けていくため内陸型の高温の状態のようにはならず、暑い日でも30~32℃ですが、ただやはり日中はそれでも暑いですので、ぜひ対策をしていらしてください。

なお当地では以下対策を夏季に入れています。

・常設タープをサイトC、G、Hに設置

・西日の暑い午後は共用部にガーデンミストを散布

・小型ですが共用冷蔵庫を設置

・貸出しテントは日差しに強いダークルーム仕様のコールマン2ルーム

また、伐採時に木陰を意識したレイアウトにしましたので、太陽の位置で動きますが木陰でくつろげる地になっています。

お越しをお待ちしております。

#木陰のキャンプ場

#高台のキャンプ場

#海風の気持ちいいキャンプ場

#夕涼みのできるキャンプ場

#夜景のきれいなキャンプ場

NEW

  • 地元採れたて無農薬野菜の販売

    query_builder 2023/05/27
  • BE-PAL NETにて、当キャンプ場作り奮闘記の短期連載が始まりました!

    query_builder 2023/05/01
  • ”ほんとうに気持ちいいキャンプ場”に掲載されました!

    query_builder 2023/03/24
  • 桜の開花状況

    query_builder 2023/03/21
  • 江田島観光スポット:天狗岩

    query_builder 2023/02/22

CATEGORY

ARCHIVE